5月17日 午前7時28分、移植完了。メソトレキセート(免疫抑制剤)が点滴ではいる。
副作用として口内炎がおこるらしい。のぶ君の場合、GVHDがでないほうが
いいらしい。8時20分、吐く3回目。今日はぐったりしている。のぶくんの肌の
色が黒くなる。移植した場合、色素沈着するらしい。夜8時の薬は吐かずに
すんだ。
5月18日 朝7時の薬は無事に飲めた。今日はのぶくん調子よさそう。看護婦さんと神
経衰弱をして遊んでいる。午後3時からハイカリックNC−Lが点滴ではいる。
5月19日 朝から鼻血で大騒ぎとなる。いつものことだがこの病院では初めてのことで
驚かれるのも無理はない。止血剤を含ませたガーゼをつめられたがすぐにと
ってしまう。いつものようにティッシュをまるめてつめる方法でとまる。清浄室
にはいってからなんでも「お母さんじゃなきゃだめ!」になってしまう。
10時50分、2回目のメソトレキセートがはいる。口内炎予防のためにアイス
ボールをおわるまで含ませる。今日はポカリを凍らせたもの。今日の白血球
は1600。これから限りなく0に近くなるまでおちていくらしい。血小板:19,000。
血小板を輸血する。これから30,000以下は輸血になる。夕方からきついらし
く機嫌が悪い。