7月1日     パルス治療のあと減量にはいっていたプレドニンが増えたのでまるかった顔が
         ますますまるくなりからだもころころしてきている。昔のほそくてちっちゃな小顔の
         のぶくんはどこにいってしまったのか。外見は別人になってしまったがおしゃべり
         はあいかわらず。かねごん(看護婦さん)にIVHにはるテープにサイボーグクロち
         ゃんを書いてもらっている。
7月2日    週末になると外泊できる子供達が帰っていくので病棟もひっそりしている。準加熱
        食になってから食べれるものが増えてきたが食べ物にはとても神経をつかう。
7月3日    白血球:11,800  好中球:84.7  ヘモグロビン:11.9  血小板:24.7

        朝からのぶくんは機嫌が悪い。原因がわからない。泣きやませるの一苦労。
7月5日
今日は七夕の会があった。みんな浴衣に着替えてひまわり学級の発表会をみたり、スイカわりをしたりしました。のぶくんは小さいので目隠しはなしでのスイカわり。とてもうれしそうでした。
みんなでスイカを食べて夕食の後お庭で花火大会。入院して初めてお庭にでました。外はまだ明るかったけどみんな楽しそうでした。
7月6日    白血球:10,730  好中球:84.8  ヘモグロビン:12.2  血小板:240,000   
7月4日    プレドニンが2.5mg減量。
7月10日   白血球:10,170  好中球:81.6  ヘモグロビン:13.0  血小板:269,000
7月11日   ポリグロビンNがはいる。プレドニンが2.5mg減量。サイトメガロウィルス、マイ
        ナス。
7月13日   白血球:8,720  好中球:76.0  ヘモグロビン:12.5  血小板:248,000
7月15日   移植60日目。経過は順調。
7月17日   白血球:7,370  好中球:75.9  ヘモグロビン:12.9  血小板:198,000
7月20日   白血球:6,940  好中球:78.7  ヘモグロビン:13.1  血小板:216,000
7月24日   白血球:6,770  好中球:74.2  ヘモグロビン:13.4  血小板:181,000

7月25日   移植70日目。ポリグロビンNがはいる。

7月26日   メソトレキセートを慢性GVHDの治療薬として毎週水曜日に内服することになる。