11月6日

のぶくんが人参より大きめの大根を10本もって帰ってきた。学級のみんなでつくった大根だとか。先生から誰か持って帰ってくれといわれてのぶくん以外は誰も手をあげなかったらしい。

「みんな手をあげなかったんだ。」と私がいうと「うん、少しは家計のたしになるかと思ってもらってきたんだよ。」  あ、ありがとね〜〜(T△T) 
 



11月3日

今日は近くの紳士服製造会社の年に一度のお祭りで会社の駐車場が会場となりステージ、うどん、おでんなどの出店や金魚すくいなどがある。最後に餅まきがありのぶくんは今年もおばあちゃんといさんで出かけていきました。

お昼ごろに終わるというので車で迎えに行くとちょうどくじ引きが始まるところでそれがおわって餅まきらしい。ボールペンのはいった袋に番号が書いてあり次々に商品があたっていった。

のぶくんもおばあちゃんがもらった番号の袋を大事にかかえて子供たちが集まっているステージの最前列へ。母に番号をきくと39?番か36?番だったかなとあいまい(^_^;) 1等はオーブンレンジで5,6台(私もあいまい(^^ゞ )があたる。3番目に319番と読みあげられ子供があたったとアナウンス。あら、310番だいねと思っていたらなんとのぶくんが当たってました。

くじ運の悪い我が家族には晴天の霹靂!! 今年の運を使い果たしました。。。(^_^;)